復縁相手の彼女から連絡がこない

よりを戻したばかりの彼女とのことで
相談したいと思います。よろしくお願いします。長くなりますが、申し訳ありません。

彼女とは、今月半ば、約1年ぶりによりを戻しました。
以前、約2年付き合っていました。
(その間、彼女は他の人と交際しましたが、自然消滅。体調も崩し、仕事を休んでいました。
自分は、新しい出会いがないことはなかったんですが、やはり彼女のことが忘れられませんでした。)

よりを戻した日は、彼女のアパートに泊めてくれました。
その時、彼女から、まだ体調は万全ではないから、連絡をもらっても、返信にかなり時間がかかるよ。と言われました。

その翌日、彼女の方からLINEがきました。
明日から仕事に復帰だけど、不安でどうしようもないよ。と。
心配になり、その日のうちに何度か連絡しましたが、返信なし。

翌日の昼に、ありがとう。大丈夫そう。と返信がきました。

その後は、クリスマスの連休の予定を聞こうとLINEしました。
23日は、友達と食事に行くとのこと。

24、25日(今日)は自分の仕事があり、ダメな予定でしたが、今日時間が取れそうになったので、その旨を23日の夜に連絡しました。
(もし他の日がよかったら教えてね。と一言添えました。)

今日が当日ですが、今のところ、返信がありません。
よりを戻したばかりなこともあり、いろいろと非常に不安です。

彼女は年末、地元に帰省します。
元彼が地元の人間なので、それも気になってしまいます。

ここは、ひたすら連絡を待つのみなんでしょうか?

LINEに頼らず直接連絡を

まず、返事が欲しいんのでしたら電話するなり、通話するなりしたほうがいいと思います。
いつもなら何気もない会話ならまだしも、こういう大事なことはLINEで済ませるのはどうかと思います。

それに彼女、返事には時間がかかるって言っていて主様もそれを受け入れてるわけですから待ってあげてもいいと思います。
そうやって不安になってしまうのは主さまは元彼の影を感じているのでしょう。

元彼の影は簡単に消えるものじゃありません。
返事が遅くなるたびに、そのことを疑うんじゃありませんか?
その程度の覚悟で復縁したこと自体が、間違いだと思います。

彼女のことが信じられないのでしたら、自分の思い通りにならないと不安になるのでしたら、復縁した意味がありません。

まずは気持ちを落ち着けること。
気ばかり焦っていたって、堂々巡りになるだけです。
どうしたら良いのかは、自分がどうしたいのかによるでしょう。

心配なのは彼女の体調?
なら、嫌われることも覚悟した上で、電話するなり彼女の所に行くなりした方がいいです。
それとも、彼女との関係?
なら、返事は気長に待って、普段通りの生活をすれば良いでしょう。
できることを探す前に、自分が望むことを考えるべきだと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする