失恋と親の金銭トラブル

自分には一年同棲していた彼女がいました。
その原因はわかってます!
自分の親の事が原因で彼女に限界が来てしまい別れを言われました。

自分のおばあちゃんが亡くなった事をキッカケに急な出費で彼女から借りた後から、関係は脆く崩れていきました。
返済日が近くなっても連絡来ず返済日なっても返さずと何度かあり彼女が怒り始めたんです。しまいには、バレる嘘をついて返さずのもありました!

それで、自分は親との喧嘩が絶えませんでした。
しかも、親からは自分の給料日になると生活費を要求をしてきて少しだけ渡してたのですが、今月も親は彼女にちょっとだけ返しました!

彼女からこう言われました。「今月も渡すの?あんたの給料少ないのに渡すの?」と言われたんですが、今月も一万円だけ親に渡したら親がいきなり自分の事を棚にあげて文句をいってきて喧嘩になり、来月から渡さないと決めて彼女にこの事を話したら二日後に彼女から疲れたと言われ別れを言われてしまいました!

彼女はここ数ヶ月我慢してました。自分も彼女が我慢してるのも知っておきながら何の対処もせずにいたのだから彼女が別れを決意するまで我慢させてた自分も悪いんです!
別れた後に親が彼女に謝りたいと言ったのですが彼女は取り合ってくれませんでした!

それは当たり前だと思いました。もう遅いと言われました!でも、お互いにキライになって別れたとかではないんです。
あれから、親は今更反省しあなた達に迷惑かけないからと言い誠意を見せようと仕事を探しています。

でも、もう別れた後だし遅いんです!
自分がもっと早く対処してればとか、色々な後悔が残っています。
実際に自分の給料ではやっていけないのです。

彼女が自分の給料を預かり管理していたのであの時は気づかなかったのですが、今更ですが自分で管理してみて気付いたんです!
なんて馬鹿だったんだろう!なんて甘えていたんだろう!親にお金渡してたら、金も貯まるはずないし彼女が怒るのも当然だと気付きました!

彼女には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです!自分の不甲斐なさに腹立ちました!
もし、やり直せるなら今度こそ不満もなく幸せにしたいです!
今でも、彼女は会ってくれますが、親の話をしてくるのですがこうだよと伝えても、もう遅いとの一点張りです。

彼女はとても頑固なので復縁できるかは分からないのですが、付き合ってた不甲斐ない自分を捨て今はまた彼女に振り向いてくれるように仕事も増やし努力中です。
親も今回の事で反省し仕事を探してます。
やっぱり親がこうだと嫌われたままで復縁なんて無理ですかね?
皆さんの意見をお聞かせ下さい。

お願いします。

別れを受け入れて自分を見直す

親の問題はもちろん大きいですがこれはそれだけの問題ではなく、主様にも問題があったとお思います。
結局のところ、お金のトラブルで別れたってことになりますよね?
それって、金銭面をしっかりしない限り、やり直すのは無理だと思いますよ。

まずは自活できるだけの収入を確保する。
(というか、「出費を見直す」でしょうね、きっと)
親との関係を改善させる。
不甲斐ない自分を改善する。
それが先でしょう。

今は別れを受け入れましょう。
これ以上疲れるのも、また何か会ったときに親御さんとケンカするのも疲れるし、
何よりつかれたことで貴方への愛情がなくなってしまった可能性が高いと思うのです。
だから別れたのでしょうね。

親のせいだけではない

主様にしてみたら、親に一万円を渡したらキツキツな状況で、なんで同棲してるの?とか。
(普通、自分の収入だけでもやっていけるくらいの覚悟でするものでは?)
なんで自分の給料を自分で管理できないの?とか。
(できる上で頼んでいるならまだしも、自分で管理してみて気付いたってことは
自分では管理できなかったってことです)
急な出費だって、本来恋人にするものではなく、親がどうにかすることでしょうし、
親ができないなら、自分が「彼女以外に頼んで(親戚など)」どうにかすべき
ことだったのでは?

嫌いになって別れたというより、親も親だけれどもあなたもあなただ、というようになり、好きだけど一緒にいることができないということなんではないでしょうか。
将来を描けないというか。
それを、「親がそうだから」と親の責任にしている限り
難しいと思います。

今は彼女との復縁を考えるのは止めて、生活改善に勤しみましょう。
恋愛のことを考えるのはその後です。
そもそも『努力する』と言っているだけで結果が伴っていないのであれば、彼女にしてみたら「どうせ同じ事を繰り返すだけだろう」になると思いますが、いかがでしょうか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする