内気な自分がうまく好きな人と話す方法

自分はイケメンじゃないです
面白いネガティブ悲願的女子に対してのみ内気です。
時に意識していない高校1年です。

好きな人は 地味で奥な優しいおっとり系。
あまり人と関わりを持とうとしない同級生の女です。

自分は月曜日2人っきりになれる一瞬の時間があります。
その時間を利用してLINEを交換してほしいと言いました。

あまりにも自分が女子に対してだけ内気すぎるので挙動不審に思われたというか、
明らかに自分がLINE交換しようとか言うタイプではありませんのでおそらく好意がバレてると思います。

その日の22時からLINEしました。
自分はチャットやLINEにトラウマがあって苦手で怖いですが勇気を出して送りました。
自分短文に対して、彼女は中文位で5分以内に返してくれました。

しかし自分は短文でも文章を作るのに、時間がかかり返信がおそいです。
30ふくらいすると彼女から)眠くなって来ちゃったので寝るねとおやすみの絵文字が入ってきました。
初日は3往復しか続かなかったです

嫌われてるのかなと思いました。
その次の日、なんか話そうと思いましたが、話す機会がなく話せませんでした。

その次の日は、今日こそは話そうと思って死ぬ気で話しかけました。
特に計画を立てなかった割には上手く話せたと思います。
なんと質問もして来ました。

他の男性と話してる時と違ってとにかく、相手が微笑みながら、しかもたくさん話してくれたのは確かです。
こっちまで嬉しくなりました。

しかし客観的に見たら、質問して来たのはおしゃべりだからかもしれませんし、私を気遣い質問してくれたのかもしれないです。
なんとなく明日は喋れる気がしません。

自分はどう見られていると思いますか?
乱文でごめんなさい

今日も結局、話せませんでした。
挨拶はできました。
いろいろ後先考えてしまい離せなかったです。

突然、用もなく、話しかけられたら、怖いですよね?
怖くないなら、明日こそ話す!!と決意しました
しかし話題が・・・(ーー;)

今の自分はどうするべきですか。

自分は内気について

女子に対して内気(というか慣れていない)男子なんて、珍しくありません。
意識している相手なら尚更です。
中には挙動不審になる人も少なくありませんし、その程度で好意がバレる可能性は、それほど高くないと思います。
なのでそこは気にしなくていいと思います。

ただそれとは関係なく、相手がそういうことを意識する人だったら、どんな人に言われたかなんて関係なく、好意を持たれていると思われるかもしれません。

他人の考えていることって、自分が思っている以上に自分と違うのですよね。
「多分こうだろう」と思ったことでも、外れている場合が少なくないと思います。
しかもそれが、相手の視点に立った考えじゃないのでしたら尚更、的外れな可能性は低くないでしょう。

ルックスに関しても自信持ってる人はほとんどいませんので気にする必要はないです。

LINEのやり取りについて

苦手意識を克服してというのは立派だと思います。
ただ、そこまで無理してLINEしなくても良いのにとも思いますね。
通話でも良かったと思います。
それとも、そっちの方がもっと苦手とか?

嫌われているかについてはなぜそう思うのでしょう?
返事に時間が掛かったから?
短文しか送れなかったから?
3往復しか続かなかったから?

「嫌われている」と考える根拠がわかりません。
単純に、ネガティブに考えているだけではないでしょうか。

とりあえず、やりとりから相手の好意を量ろうとはしない方が良いと思います。
そんなに気になるのでしたら、次にメールしたときはもっと上手にできるようにと、準備をしておけば良いと思います。
何か反省することがあったら、それを次に生かすことを考えましょう。

おしゃべりについて

気を遣ったについては、彼女はおしゃべりなのか?
彼女がどういう人なのか、把握していないのでしょうか?

それに、彼女が気を遣う理由があるのでしょうか?
ご機嫌を取る必要があるのでしょうか?
これも単純に、自分に自身がなくて、後ろ向きな考えをしてしまっているだけではないでしょうか。

こういうのはね、気持ちが大切なのですよね。
喋れる気がしないのでしたら、多分喋ることはできないでしょう。
そういうときこそ、喋ることができると自分に言い聞かせることが必要だと思います。
鏡に映った自分に向かって「大丈夫、ちゃんと喋れる」と、何度も言ってみましょう。
不思議とその気になるものです。

考えすぎて何も話せなくなってしまうというのは、良くあるお話しだと思います。
意識しすぎてしまうと、行動に移せなくなってしまうのですよね、人って。
でもまぁ、挨拶ができたんなら良いじゃないですか。
最低限のことはできたわけですから。

どう思われるかについて

別に怖くないと思いますよ。
怖い顔で話し掛けさえしなければ。

自分だってお友達には、用がなくても話し掛けますよね?
話し掛けるときは、大抵突然ですよね?

そうやって考えてしまうから、余計に話し掛けにくくなってしまうのだと思います。
あまり深く考えずに、挨拶の延長みたいな感じで考えてはどうでしょうか。

話題も、適当にアタマに浮かんだもので良いと思います。
「今日は寒いね」とか「雨は嫌だよね」とか。

長い会話は必要ありません。
短くても、何度も話し掛けることが大切だと思います。
どう思われているかはこの情報だけではわかりかねます。

どうすべきかについて

まずは毎日話し掛けるようにしてはどうでしょう。
挨拶だけでも良いと思いますから、続けることが大切だと思います。
そうすることで、まずは話をすることに慣れるようにしてはどうでしょうか。

後は、きちんと自分で考えることですね。
それも、感情的に考えるのではなく、ちゃんとそう思う理由まで掘り下げて。
そしてそれが、根拠のない単なる不安なのか、ちゃんとした原因のある問題なのかを、きちんと自分の中で判断するようにした方が良いと思います。
漠然とした不安の多くは、単なる弱気や自信の無さからきていることが多いですからね。
そういうものは、気持ちで吹き飛ばしてしまいましょう。

自分の行動や判断には、自分が責任を持つしかありません。
そのためにも、自分で考えて行動することが必要だと思います。

まとめ

自分が「イケメンじゃない」と感じるかもしれませんが、外見だけが全てではありません。
彼女があなたと話すことに笑顔で答え、質問をしてくれるのは、あなたに興味を持っている証拠です。
自分に自信を持つことが大切です。

初めてのLINEでは緊張するのは当然です。
短いメッセージでもいいので、無理せず自分のペースで返信してみてください。

無理に会話を続けようとするよりも、自然体でいることが大切です。
彼女もあなたの緊張や不安を感じることがあるかもしれませんので、お互いにリラックスできるような雰囲気を作ることを心掛けましょう。

毎日少しずつ話しかけることが大切です。例えば、挨拶から始めたり、共通の話題について話したりすることで、少しずつ距離を縮めることができます。

話しかけることに不安を感じるのは当然のことです。勇気を出して一歩踏み出すことで、少しずつ自信をつけていきましょう。彼女があなたと笑顔で話すことを楽しんでいるのは確かですので、その笑顔を励みにして頑張ってみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする