元彼のことで嫉妬して相手を責めてしまい

20歳の大学生です。
よろしくお願いします。

僕には最近彼女ができて先日1ヶ月を迎えました。
これといった喧嘩もなく仲良く幸せに過ごしてきました。

だけどこの前、彼女の家で一緒にいて「もうすぐ帰るね」っていう話しをしていたときに元カレから電話がかかってきました。以前「元カレにはお金や荷物などをまだ返してもらっていないからそのうち連絡がくる」と言っていたので僕は気にせず「出ていいよ」と言いました。

最初はお互いがいつ空いているのかという予定を決める内容だったのですが、そのうち思い出話しに変わってきました。

僕はもうすぐ帰るって言ったんだからそんな話しなら後で掛け直して話せばいいじゃんと思ったのですが、言うことができず気分が悪かったので仕方なく上着などを着て帰る用意をしました。

準備ができて「じゃあ帰るね」と言うと彼女は元カレとの電話に夢中で僕の声に気付きませんでした。僕はその瞬間、自分がみじめに感じて情けない気持ちになりました。
そのあと彼女はあやまってくれましたが、僕は3日間くらいそのことでぐちぐち文句を言って彼女を責めてしまいました。

それでも彼女はあやまってくれたものの、もう冷めてしまったのかそっけなくなってしまいました。

彼女は元カレと3年8ヶ月付き合っていて、一緒に上京もしてきていました。
そんな彼女が別れたと聞いてずっと気になっていた僕は猛アタックして付き合ってもらいました。
なので、元カレのことは割り切っていたのですが、いざこういうことがあるとやっぱり元カレのことを忘れられないのかと感じてしまいます。

彼女はもう戻る気もないし、好きでもないと言っています。
それなら僕は貸したお金も振り込んでもらって荷物は宅急便でいいじゃないのかと思いそれも伝えたのですが、僕と付き合う前に約束したことだからごめんと断られてしまいました。

僕が別れて2ヶ月のその彼女に猛アタックをしたので、僕が彼女に対する「好き」と彼女が僕に対する「好き」には差があると思います。
あの日以来、まだ1回も会っていませんが、そっけない態度をされるととても辛いです。

なので今は、彼女が何をしているのか、誰と遊んでいるのかとても心配になってしまい嫉妬してしまうようになってしまいました。

もう彼女は僕に冷めてしまったのでしょうか?
僕はこれからも一緒にいたいです。
この状況から脱出するにはどうすればいいでしょうか?
アドバイスお願いします。

相手の気持ちになって考える

一言で言えば「良くある失敗」ですね。
みんなが通る道のような気がします。
元彼が気になるというのはすごい気持ちはわかります。

ましてやまだ繋がってるとなると尚更でしょう。
しかし、完全に方法を間違っています。
彼女が謝ってきたのであれば、その時点で気持ちを切り換えないといけません。
そこで文句を言い続けていたのでしたら、相手から「小さい男」と思われたのかもしれませんね。

逆の立場になって考えてみてください。
やっぱ自分が気にしていることを相手から何日もぐちぐち言われれば、たとえ怒りにまではならないにしても、今後その相手と接するのは億劫だし苦痛なります。
相手の立場も考えれば、簡単に理解出来るはずです。

今後心配なのは、彼女のそっけない対応から不安や不満等が募るゆえ、彼女の行動を気にしすぎ、時には嫉妬となり、また時にそれが露わとなり、それが彼女への態度につながり、またそっけなくされる・・・という悪循環です。
いい加減続けば、冷めるどころか、かえってうっとうしくなってくるかもしれません。

あんまり大したことは言えないが、
元彼とのことについては、彼女を信じることでしょう。
過剰に口を出さずに、出来るだけ見守る。
ただ言うだけじゃダメで、普段の態度でも示し続けないとね。

元恋人はすぐに忘れることができない

3年8か月も付き合った、そして今でも思い出話が出来る元彼の存在。
あなたとの真の絆を構築するにあたっては、出来るにしてもそれなりの、かなりの時間は要すると思います。そのためにはまず、彼女の為に自分自身が出来ることは何か?
前向きに考えるいいきっかけではないでしょうか?

考えてみてください。
別れて2ヵ月で、付き合って1ヵ月で記憶から抹消できるわかけがありません。
忘れていないことが正常です。

簡単に上書き出来ると思わない。人の気持ちはそれほど単純じゃない。
忘れられないのだとすれば、忘れさせてやろうと奮起する。
いえ、それでもまだネガティブな発想かもしれませんね。
自分でいっぱいにしてやる、と思えないのでしょうか?

マイナスの出来事が起こって、凹むのは簡単です。
しかし、凹んでは慰めてもらうことばかり求められる相手は
決して楽しくない。つまらないと感じることでしょう。

彼女が冷めてしまったかどうかはわかりません。
ただ、彼女が冷めていようがいまいが、これからも一緒にいたいと思うのでしたら、もっと彼女に好かれる努力をしましょう。

彼女にとって魅力的な男であるために、自分を磨くべきではないでしょうか。
うだうだと悩んでいる暇があったら、もっと自分を鍛えれば良いと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする