彼は大学一年生、自分は高校三年生です。その彼とは両想いで、彼が私に告白したのをきっかけに私は夏、
おつきあいを申し込みましたが、話し合いの結果おつきあいは断念しました。理由は様々ありますが、
・相手が大学進学のため留学すること(つまり遠距離になる事)によりとても忙しくなる事
・遠距離になる事により気持ちが薄れてしまうのではないかと不安なこと
・自身が勉学に励みたいため(学費がとてつもなく高い名門校に受かったため)
・私の受験の邪魔や負担になりたくない
というのが主な理由です。遠距離じゃなかったら付き合ったといいますが、
恋人という存在は今自分にはいらない、とも言われてしまいました。
この時点で私は自然消滅もしくはキープかな、と思い、半ば諦めてました。
ただそれにも関わらず彼は自身から関係を継続させるためとても努力してくれ
(三日に一回はちゃんと自分から連絡してきたり、週1~2で電話してくれたり)、
結果四ヶ月もの間しっかり連絡をとりあいながら関係を継続させる事ができました。
ここからが本題です。そんな彼が今期冬帰省したので、共に時間を過ごしました。
私は彼がすごく好きだった事もあり、もう彼と恐らく一年以上会えないと思うと寂しくなってしまい、
相手とそれなりのところまで行った際(正確に言うとクンニまで)、
私は相手と体の関係を結ぶ事を求めました。
しかし彼は「○○(私)の純粋なイメージを壊したくない、(自分たちの)関係性が変わるのが怖い、
セフレなんかになりたくない」という理由から彼に断られてしまいました。
他の女性の存在も考えましたが彼自身が「それはない。浮気は絶対しないし、
もし誰か別の人に惹かれそうになったら絶対報告するし、○○に怒る権利はあるよ。」といってるうえ、
同じ学校の知り合いに訊いたところそんな様子はないと言っているためその可能性は低いと思います。
なんだかはっきりした質問がなくてごめんなさい。
ただなんかもう分かりません。何故彼はここまでして私と付き合ってくれないんでしょう?
彼の私に対する気持ちは?彼は何がしたいんでしょう?私はなにをすればいいんでしょう?
少しでもアドバイスを頂けると嬉しいです。 長文失礼しました。何卒よろしくお願いします。
中途半端な付き合いはやめて向き合うこと
それは付き合わないってふりた決めたことなのですから無理はないと思います。
そう決めた原因や課題が解消されていない以上、彼がその意志を貫こうとするのは当然のことだと思います。
主様だって付き合わないという選択したわけですよね?
なぜ付き合わないと決めたのに、関係を続けたのでしょうか>
下手に接し続ければ後々辛くなるなんてことは容易に想像できたことだと思います。
そういうこと、考えていなかったんじゃないでしょうか。
だから行き詰ってしまうのではないでしょうか。
彼は好きなんだと思いますよ。
だからこそ、中途半端なことはしたくないのでしょう。
今のままズルズルと関係を深めたって、良い関係にはなれないと思うから、敢えて一線を保とうとしているのではないでしょうか。
彼だって本当は、主様と付き合いたいと思っているのだと思います。
でも、それを貫くだけの覚悟や決意が持てないのでしょう。
今はそれよりも優先することがあると思って、今はその関係を築くのが難しいと思って、踏み止まろうとしているのだと思います。
(もちろん、踏み出す勇気がないという部分もあると思いますけど)
彼に付き合う気がない以上、主様が選択できるのは、彼と一定の距離を置いた関係を保ち続けるか、彼とは縁を切るかのどちらかではないかと思います。
とりあえず、彼とは付き合わないと決めたわけでしょう?
なら、まずはそれを貫くことを考えるべきではないでしょうか。
もちろん改めて考えた結果、取り下げるというのもアリだと思います。
まずはその辺りを考えてみてはどうでしょうか。