好きじゃないと分かっても離れられない先輩との関係

確実に私の事を好きじゃないってわかってるのに、離れられません。
最初はむしろ先輩のほうが、「元彼の事は忘れろ、俺がいてやるから、俺はお前の事好きだよ」
とか言ってくれて、ドライブに連れ出してくれたりとすごく優しかったのですが、別れたばかりで好きにはならず、気まずくならないために私もそんな気はない事をさりげなく言ってました。

体の関係をもってしまって(私から持ちました)しばらくは、向こうからも土日の度に連絡がきて、ずっと一緒に過ごし、友達にも何回も紹介され、平日もごはん食べにいったりしてました。

ただ元々いつも苛めてくるドSの人だったので、一緒にいてもひたすら「お前の事好きになる事はない。むしろ無理ー笑」とか「可愛くもねーしおっぱいもねーし何があるんだよ笑」とかしか言われません。
そして、ここ最近は私から連絡しないと連絡をくれなくなりました。
前は迎えにきてくれてたのも、面倒臭がって来なくなりました。

会いたくて連絡すると「いやですー」と言われますが、それでも会いたいよー!と伝えるといっつも会ってくれます。
体の関係は、最初から私がしたい時でむこうが疲れてなければします。

むこうから求める事はなく、くっついて眠るだけです。
一度クリスマス前に向こうは連絡もくれないし、好きじゃないと言われてるしもういいや、と思ってクリスマスは他に私の事を好きだと言って尽くしてくれてる人と過ごすと、26日に「連絡くると思ったのに来なかった…会いたかったのに。笑まぁ嘘だけど笑。でも俺から連絡するのも癪だししなかった」と言われ、また連絡するようになりました。
こう書くとチャラ男のように見えますが、他に女はいません。

昨日は「俺今日機嫌悪いけどそれでいいなら」と言われて会うと、いる間ほとんど無視され続け、寝るときだけ「だから不機嫌だって言っただろ」と撫でながら寝てくれました。

体調悪くて会社を休んだと伝えると「休みたいだけだろ。知るか。ちゃんと寝ろよ。」と電話を切るのに、夜には「おいバカ、ごはん食べれてるか?おかゆなら食える?」とおかゆ作ってくれたりしました
しかしそれが嬉しくて次の日もご飯を作ってもらいにいくと、調子のんな!と怒られました。ごはんは非常にイライラしながら作ってくれました。
そんな風にされると勘違いしてしまいそうになりますが、元カノには優しく接していたようなので、やはり全然好きじゃないのでしょう。

実際、俺は結婚したいから、結婚したいなと思う人がいたらそっちにいくよ。
と言われた事もあります。しかし根が優しい所とか意外と寂しがりやな所をみると、離れられません。もっと大事にしてくれる人にいくら尽くされても、好きだと言われたり、他の人に誘われたりしても先輩の事を考えてしまいます。
どうしたらいいんでしょうか、どうにかなりませんか?アドバイスお願いします。

愛されていないのではなく、そういう愛情表現

主様には性格的にSな人間は、合わないのだと思われます。
元カノには優しく接していた、というのも確証はありませんし、似たような接し方だったかもしれないのですよね。
もしくは、元カノのほうが彼よりさらにSっぽくてその影響受けていた可能性もあります。

一連の言動や行動を見ていると、まあSな感じの人だなと思いますが、その人なりの愛情表現なのかもしれませんね。
主様が愛されていないと判断しているわけで、これはもう「合わない」のではないかと思います。

そういうタイプの人って相手が嫌がりそうなこと、相手がしょんぼりしそうなことをわざとして、その反応を見て楽しむところがあります。
だからけっこう逆のドMの人が好きな人が少なくありません。

相手から求められたり、相手から甘えられたりするのが好きな人が多い。
でも、自分からはしない。
あと、体調が悪いとか、そういう「どうしようもない時」は目に見えて優しいですが、「できるのにしない」ということには厳しかったりする。
なぜかといえば「できるのにしない上で、これをしてほしい」と要求すると
相手からすると自分があなたに従う形(尽くす形)になるから、嫌なんだと思うんですよ。

例えば「結婚したいから、結婚したいなと思う人がいたらそっちに行くよ」と
言われた時に、あなたのように対応をする人だとNG。
えー!そんなのは嫌!自分と結婚して欲しい!だから頑張るー!…みたいな人のほうが好きそう。
しょうがねぇな、そんなに俺と一緒にいたいんだったらいてやってもいいよ
…みたいに思わせてくれる人というか。それが嫌だからと離れる、離れないはあなたの自由だと思いますが
離れたいと思うのであれば、接点が持てるものをすべて破棄すべき思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする