彼氏との関係での不安を相手に伝えるべき?

私は23歳で昼の仕事で火曜日休み、彼氏は28歳で夜バーのようなところで働いていて日曜日休みです。

付き合って3ヵ月半になります。
同棲はしていませんが近距離です。

付き合い始めは週一回会ってくれてデートもしてくれていましたが、
先月は一回のみで、うちに来てご飯食べてHして寝るだけでした。

仕事で忙しくて会えないと言われますが、日曜日は客と飲みに行くといって出かけます。

束縛や嫉妬を嫌うので、相手が女かどうかは聞けません。

誕生日もスルーされました。

電話は会って待ち合わせる時以外しません。
メールはおはようが1日一回のみです。

手をつないだのも付き合い始めの一回のみで、
Hの時以外はキスもしてこず触れてもきません。

私からくっつきたいと言ってもベタベタするのは苦手だと言われます。

正直、私に冷めたか、他に好きな人ができたか、私は体だけなのかと思って毎日つらいです。

不安を伝えても、考えすぎだと言われ、謝ると面倒だと言われ、
どうしたらいいのかわかりません。

私は彼と結婚したいくらい好きなのに
好きでいることがつらいです。

私の気持ちが重いのでしょうか。

そっけなくしてみたらいいのでしょうか。

事故にでもあえば少しは気にかけてくれるのか…と馬鹿なことを考えてしまいます。

夜の仕事してる人と付き合うのは初めてだし、昔ホストもしていたというので、どんどん不安になって毎日泣いてしまいます。

どなたかアドバイスお願いします…。

信じる努力も必要

そもそも彼とはどういう関係だったのでしょうか?
どういう経緯でお付き合いに至りましたか?
恋愛に対するスタンスの違いや温度差というのもありそうですけど、そもそも相手のことをまだあまり知らないのかなぁ…という印象を受けます。

> 付き合い始めは週一回会ってくれてデートもしてくれていましたが、
> 先月は一回のみで、うちに来てご飯食べてHして寝るだけでした。

確かに彼は、かなり淡白な方のようですね。
燃えるような恋愛というものは、期待できないかもしれません。
そろそろサービス期間が終わって素が出てくる頃だと思いますから、ようやっと本性が見えていたという感じではないでしょうか。

> 仕事で忙しくて会えないと言われますが、日曜日は客と飲みに行くといって出かけます。
>
> 束縛や嫉妬を嫌うので、相手が女かどうかは聞けません。

彼がどういうお店で働いているのかが分からないのでなんとも言えませんけど、お客様とのお付き合いも必要なのでしたら、仕事の延長と考える必要があるかもしれませんね。
その辺りは、少しずつ彼から話を聞いていくしかないと思います。

> 誕生日もスルーされました。

念のため、彼はみゆさんの誕生日を知っているのですよね?
一切触れてこなかったということでしょうか?

> 電話は会って待ち合わせる時以外しません。
> メールはおはようが1日一回のみです。

彼は元々こまめに連絡をする人ですか?
それとも、滅多に連絡しない人なのでしょうか?
恋人同士だったら、頻繁に連絡するものだと思い込んでいたりはしませんか?

もちろん、沢山連絡したいとい雨期持ちもわかります。
でも、それを彼が好まないのでしたら、上手く折り合いをつけなければいけませんよね。
お互いがどこまで歩み寄れるのかによるのではないでしょうか。

> 手をつないだのも付き合い始めの一回のみで、
> Hの時以外はキスもしてこず触れてもきません。
>
> 私からくっつきたいと言ってもベタベタするのは苦手だと言われます。

ベタベタするのが苦手なのでしたら、仕方がないんじゃないでしょうか。
それが不満だというのでしたら、彼とは合わないと言えるかもしれません。
遅かれ早かれ、破綻するのではないでしょうか。

> 正直、私に冷めたか、他に好きな人ができたか、私は体だけなのかと思って毎日つらいです。

いや、単純に彼がそういう人だっていうだけではないでしょうか。
それが彼の恋愛の仕方、付き合い方のような気がします。

> 不安を伝えても、考えすぎだと言われ、謝ると面倒だと言われ、
> どうしたらいいのかわかりません。

うん、多分彼には普通のことなのでしょうね。
普通にしているのに謝られたりしたら、そりゃ面倒だと思うでしょう。
みゆさんもに気にせずに、普通にしていれば良いだけだと思います。

というか、何がそんなに不安なの?
彼が浮気しているんじゃないかと疑っているとか?
自分を捨てて他の女のところに行ってしまうのではないかと思っていたりするのでしょうか?

> 私は彼と結婚したいくらい好きなのに
> 好きでいることがつらいです。

好きでいることが辛いんじゃなくて、彼が自分の思うような反応をしてくれないことが、辛いんじゃないでしょうか。
夢に描いていたような恋愛ができていないことが。

言い換えれば、彼の愛情を受け止めることができていないのかもしれません。
自分の恋愛の形に囚われすぎて、彼の恋愛の形を受け入れることができていないのかもしれませんね。
だから、愛されているという実感が持てなくて、愛されていないと思い込んでしまっているのかもしれません。

> 私の気持ちが重いのでしょうか。

重いでしょうね。
彼にとっては、わけのわからない言い掛かりをつけられているようなものでしょうから。
勝手に疑って勝手に落ち込んで勝手に悲しんでいる、そんな感じなのでしたら、重いと思われても仕方がないと思います。

> そっけなくしてみたらいいのでしょうか。

それは短絡というか、むしろ当てつけではないでしょうか。
彼は別に素っ気なくしているわけではないかもしれないのに、みゆさんが勝手にそう思い込んでいるだけかもしれないのに。
自分の気を紛らわすために素っ気ない態度を取るのって、相当に我侭なことだと思いますよ。
それこそ、彼にとってはわけのわからないことかもしれません。

> 事故にでもあえば少しは気にかけてくれるのか…と馬鹿なことを考えてしまいます。

気にはかけてくれるでしょうけど、態度が変わるかどうかは微妙だと思います。
今も彼がみゆさんのことをちゃんと愛してくれていて、彼の態度が彼にとって普通なことなのでしたら、その態度が大きく変わることはないような気がします。
今が彼にとっての素直な状態なのでしたら。

みゆさんとしては彼にもっと構って欲しいのでしょうし、そう思う気持ちもわかりますけど…それは彼には望めないことなのかもしれません。
彼はそういう人を好まない、恋人ともベタベタしない、そういう人なのでしたら、構ってもらう恋愛は期待するのは厳しいと思います。

> 夜の仕事してる人と付き合うのは初めてだし、昔ホストもしていたというので、どんどん不安になって毎日泣いてしまいます。

つまり、彼を信じていないということ?
彼の言葉よりも、自分の(勝手な)固定観念を信じるというのでしょうか?
でしたら、彼のような職業の人とは、付き合わない方が良いでしょう。
浮気なんてしそうのない、公務員などのお固い職業の人を選んだ方が良いのではないでしょうか。
(もちろん、公務員だから浮気しないなんて保証は、どこにもありませんけど)

みゆさんの不安は、自分に対する自信の無さと、自分勝手な恋愛のイメージからくるもののような気がします。
彼の他愛ない行動や言動を勝手に悪い方向に解釈して、それで更に落ち込んでいく、負の連鎖に陥っているのだと思います。

まずはもっと自分に自信を持つようにしましょう。
そして、彼や彼の仕事への理解を深めましょう。

もちろん、彼が浮気をしている可能性というものは、否定できないと思います。
ただ、そうやって疑っていてはキリがありませんし、不安に思っていても楽しくはありませんよね。
もっと彼のことを信じる努力や工夫が必要ではないでしょうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする