2年半付き合った彼女を復縁をするには?

私は24歳、彼女は21歳です。
二か月ほど前、二年半付き合っていた彼女と別れてしまいました。
それ以前に、最近好きじゃなくなってきたと言われて、一か月ほど関係は続いていたのですが、とうとう彼女の方から別れを告げられました。

私はその一か月の間に、いろいろ考え、悩み、そういうことも覚悟していたので、なんとかその場でわめき散らすこともなく、お互い笑顔で別れることが出来ました。

それでも忘れることなど出来ず、一週間後に食事に誘ってみたら、あっさり了承されてしまい、これはまだ脈があるのではないかと思い、復縁を考えました。
その時期が12月だったこともあり、クリスマスに誘い彼女に復縁を申し込みました。
返事はその場では貰えず、今度また会ったときにすると言うことになり、今年の初詣で答えを聞くことになりました。

正直、一緒にいるときも楽しそうにしているし、これはいけるのではないかと
思っていたのですが、答えはNOでした。
理由を訊いたところ、私の事は嫌いではないし一緒にいて楽しいとも思うが、家族のように思えてしまって、恋愛感情を抱けないとの事でした。

私はそれは良いことなのではないか、
感情が落ち着いただけなのではないかと思うのですが、とにかく付き合う気にはなれないようです。
他に好きな人が出来たわけでもないとのこと。
私は絶対彼女と復縁したいと考えているのですが、
これからどうするべきでしょうか?

まずは、2年半というとそこそこ長い付き合いといえます。
冷静でいられたのはいいことだと思います。
喚き散らす人っても結構います。

それは彼女さんの配慮もあることでしょう。
家族のように思ってるなら別れることないんじゃない?と思われがちですがそれは彼女なりの気遣いだと思います。

彼女の建前と本音と距離感

名目上はそうですが本音は冷めてしまったのでしょう。
恋愛感情はなくなり、友達みたいな感覚になったのだと思います。
楽しいのは本当でしょう。

これからどうすべきかについてですが簡単に復縁はできないでしょう。
選択肢としてはこのまま友達しての関係を続けていく。
それは1年とか2年は続くと思います。

そこまで待つ覚悟はおありでしょうか?
3年、4年経っても彼女の心は戻らない可能性はありますし、彼女に新しい彼氏ができたらすぐに会えなくなります。

私としてはもう引いてしまって新しい出会いを探すことです。
もちろんその彼女との繋がり一旦切ってはいかがでしょうか?
中途半端だと未練が残ります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする