バイト先の彼女が他の男性と話すのが気になる

自分は高校2年なのですが、バイト先の高校1年生の女子が好きです。
今年の夏、8月くらいから仲良くなりました。
僕はその子が本当に好きで、まずはデートに誘ったんです。

最初はカラオケに誘いました。
カラオケデートにOKを貰ったのですが、前日に「熱出したから行けない」と言われ中止になりました。
それから11月になり、またデートにさそいました。

次はスイーツパラダイスに行きたいと行っていたので誘ったんです。
今回もOK貰いました。
…ですが…当日の朝「母親が熱だして看病しないといけなくなったから、ゴメン!中止にしてもらえませんか?」と言われました。

2連続のデート中止

少し信用性に欠ける事が多くなってしまいました。
でもそれでも自分はその子が好きです。その代わりに別の日に遊びましょうと言われたので12月24日クリスマスイブの日を誘ったんです。
バイトが無かったらいいですよ!

そう言われ、今日その子のシフトを確認。
24日はバイトが入っていませんでした。
今度こそ誘ってデートしたい!
デートの事で話がしたいので、バイト先の事務所でその子のバイトが終わるのを待っていました。

そしてその子がバイトから戻って来た時…同じバイトの、俺の後輩の男と一緒に楽しそうに帰ってきました。
そのバイト先で買ってきた食べ物を楽しそうに2人で分け合っていました。

本当なら、いつもその女の子は俺に話しかけに来てくれる人でした。
俺がバイトから帰ろうとすると、自然とその子は俺と帰るタイミングを合わせてきました。
だからバイトから帰るのも俺が「一緒に帰ろう」と呼ばなくても一緒に帰っていました。

バイト中でも笑顔で俺の顔見て話しかけてくれました。
その子が家で留守番していた日「今日は親の帰りが遅いので、夜ご飯一緒に食べに行きませんか?」って誘ってくれた日もありました。

本当にそういう時間が俺には嬉しくて嬉しくて…
だからきっと上手くいくかもって信じていたのに、今日24日にデート誘ってみようとしたら、その子は別の男子と笑い合っていました。

いつもなら俺の方に話しかけに来てくれるのに、今日はそのこうはいの男子の方ばかりで俺の方は見向きもしませんでした。
予想外の展開に戸惑いを隠せず、話しかけることが出来ないまま、俺はただ待ち時間を無駄に過ごして、帰りました。

もちろん俺が帰る時は一緒に付いてきたこの子は、その時は着いてきてくれませんでした。
あんなに俺に笑顔を見せてくれたこの子はもうこっちを見てくれないかもしれない…そう思ってしまって怖いです。

しかも今日、その子の呟きに「○○○君送ってくれてありがとう。優男!バイト明日もがんばろっ」って呟いてたんです。
俺がこの子を家まで送った時はこういう呟きはありませんでした。

なのにこの男の時には呟きました。
これはもうその男子が好きな証拠だと思います。
俺に向けてくれた笑顔が同じバイト先の後輩の男の方に向いていた…

本当に悲しくて…虚しくて…切なくて…努力が無駄になりそうで…
直接離せなかったから今日LINEしたのに返信返ってこない。
もう俺にチャンスはないのでしょうか?

考えすぎはかなりマイナスに

相談をみて思ったのは自分で色々考えず義なのでは?と思います。
別に彼女が誰と仲良くすることはありえます。
同じバイトであれば話人っているでしょう。

主様と仲良くすることがあるのと同じように、他の人と仲良くすることだってあるはずです。
主様が特別というわけではありません。

バイト先の後輩の男の子とはその日たまたま、何らかの意気投合する出来事や話題があってそれに夢中だったのかもしれないし、主様にまで気が回らなかったのかもしれない。
私だってもし誰かと一緒に帰った際に他の友達を見かけても挨拶まで気が回らない時があります。

ネカティブに考えずぎだと思います。
あまりマイナスに考えるとそれを彼女が察してしまい、今度は警戒の意味で話せなくなる可能性が出てきます。

デート中止とクリスマスイブについて

主様が焦っているのは2回デートが中止になってしまったことにあると思われます。
熱を出してしまったのは仕方ないですし、2回目のデートはお母さんが熱。
お母さんに風邪がうつってしまったことも十分に考えられます。

気が回る人でしたら代替えのデートの日を設定してくれるのですがそこまで頭が回らない人いますし、それに今はまだそこまで親しい仲ではないことを考えるとフォローがないのも仕方がないでしょう。

24日のデートはシフトに入ってなかったらいいですよということでしたよね。
そこから具体的な話をしなかったのでしょうか?
例えば、どこどこの店を予約しておくけどどう?とかどこどこ行かない?とかあると思います。

もし、それをしてないとなると彼女も忘れてしまってるのかもしれません。
私だったらあれこれ考えず、シフト入ってないなら帰りにどこどこ一緒に行こうと思うけど改めて都合大丈夫?と聞きます。

努力したのにとありますが私から見ればまだまだやることがあります。
他の人と話してるのを見て嫉妬している場合はありません。
そういう気持ちを抱いてると相手は怖がってしまいます。

とにかく行動をですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする