今回は、同棲解消からの復縁の話です。
主は女性で25歳フリーターでAさんとします。
相手は36歳で遊戯施設勤務でBさんとします。
Bさんはバツイチです。
交際期間は8ヶ月です。
二人が付き合ったきっかけはシェアハウスです。
そこで知り合って付き合いました。
2ヶ月後に同棲を開始して半年後に破局です。
別れの原因はいくつかあります。
一つ目は、Bさんが正社員になって忙しくなったこと。
夜勤もあって会う時間が減った。
寂しくなったAさんは元彼と何度か浮気をしてしまいました。
浮気は酔った勢いでBさんに話してしまい、Bさんを泣かせてしまう。
その後、元彼とトラブルが発生します。
元彼の携帯を見ると5股をしていることが発覚。
他の彼女と協力して元彼を問い詰めるも逆ギレされて警察を呼ばれる。
そこで元彼との関係は終了です。
しかし、警察沙汰になったことでBさんに叱責を受けます。
そのあとは、AさんはBともトラブルを起こします。
Bさんのスマホを勝手に見てしまってそれがバレて怒られてそこで同棲解消です。
前にトラブルになっているのに変わっていないなと言われてたそうです。
Bさんは誠実な人でAさんは海外への就職が決まっていますがそれを了承した上で付き合ってます。
いつでも帰ってきていいように家は守ってるよと
別れたあとは元のシャアハウスに戻っています。
就職活動は結局失敗してしまい、大学卒業してからはフリーターになってからバイトをしながら就職活動中。
Bさんの方は新しい彼女ができたそうです。
相手は職場の同僚でアルバイトの子。
猛烈アタックされて付き合うかたちになりました。
同じ業界とか職場の人とは付き合わないと豪語していたらしく、Aさんからすればなんの心境の変化??です。
なお、Bさんに新しい彼女ができたのを知ったのはSNSです。
新彼女からのSNSには惚気の書き込みが結構あったそうです。
以上が経緯になります。
Aさんは復縁をしたい。
今までわがまましまくったことは反省してるのでやり直して欲しいです。
Bさんは現在は彼女とラブラブ。
すぐに彼女を作ったのは私から離れたかった?
付き合うと前の彼女の存在は消えてしまうものなのか?
以上を踏まえて上で考えます。
復縁を考える前の自分を改めるべき
Aさんには申し訳ございませんがBさんが振ったことは無理ないことです。
私がBさんの立場になってもそうすると思います。
正直なところ「何をやっているのですか!」です。
確かにBさんにも非はあるかもしれません。
でも、遠距離恋愛になるかもしれないことに対しては家を守ると言っています。
Aさんと再婚を考えていた可能性が高いです。
その気持ちをAさんは踏みにじっているのです。
寂しいからって元彼を浮気をする。
それだけでなく、携帯をのぞいたことによって警察沙汰になる。
それに元彼の浮気を追求するってことは気持ちが自分じゃなくて元彼に向いていると思われても無理はありません。
今度は自分が携帯を覗き見をされる。
要するに自分は信用されていないってことになるのです。
これでは幻滅されてしまうのも無理はありません。
その上で、Aさんは海外へ行くわけですからそこで気持ちが切れたのでしょうね。
好きだから遠距離は耐えられたこと、あんなことされたら無理。
これを機に別れようというののがBさんの気持ちだと思います。
今の段階では、復縁の可能性は限りなく低いでしょう。
復縁を目指すのはいいですがその前にすることがあります。
まず、自分を改めることが大事なのではないでしょうか?
頭ではわかっているかと思いますがやはり行動が大事ですね。
存在は消える?
新しい彼女ができると前の彼女の存在は消えるかどうかですがそれはないです。
好きじゃなくなっても思い出は残るものです。
たまに前の彼女はこうだったとか心の中で比べることありますし、ここって元カノと行ったところだよなと思い出すこともあります。
もちろん嫌な思い出もよぎりますけどね。
ただし、やはり新しい彼女ができてる以上は心の中には存在しても戻るということはないでしょう。
ましてやラブラブならなおさらです。
今は復縁とか望むよりもやることはいっぱいありますね。
就職活動に集中するもよし、趣味や特技を探すのもいいです。
魅力的だと思われる人間になることが先決なのではないでしょうか?
やっぱり変わったなと思わせるくらいならないと復縁は厳しいと思います。
少なくても今の付き合ってる彼女よりも魅力的にならないといけません。
もっともその新しい彼女と不仲になれば可能性はありますがエラーを期待するのはよくありませんね。
あとは恋人といえど他人の携帯を見るのはやめましょう。
それだけ不安だということのようですがその前に自分の気持ちを話せばいいことです。
それが大切です。
自分も素敵な彼氏を見つけるというのもいいですけどね。