中学の同級生に8年間の想いを伝えるには?

男で20です。
自分にはちょっと気持ち悪いですが、8年間気になっている同い年の女性がいます。
彼女と自分が初めてであったのは、中学校の入学式です。
たまたまクラスが一緒になりました。少したって彼女が自分のことを好きになってくれました。

自分も初めて見たときから実は気になっていました。
言葉に出していませんがお互い好きだなっていうあの感じが続いてました。

中学2年になったときはお互い最高潮に好きって感じでした。でも彼女は受け身型で自分が告白するしか付き合う方法はありませんでした。
けどなんかこのお互い好きって状態がすごく幸せでしたし、もしつきあって別れたらもう元には戻らないと考えたら結局行動できないでいました。

彼女はかなりアプローチをしたにもかかわらず、反応しませんでしたので僕の気持ちを疑いはじめ、結局中学時代彼女は別の男と付き合いました。

でも僕は彼女が好きだったので誰とも付き合いませんでした。中学を卒業して僕と彼女は同じ高校に進学しました。そしてまた偶然に同じクラスになりました。

その頃には彼女はフリーになっていて、いつの間にかまたあのお互い好きとわかる状態になりました。
でもまたあのときの繰り返しで、結局彼女は別の男と付き合いました。
でもそれは長く続かず別れ、また僕とお互い好きとわかる状態になりました、
全部僕の勘違いだったなんてことはありません。証拠もみつけました。

それで結局、彼女と俺は付き合わずにお互い高校卒業となりました。自分はずっと彼女のことが好きだったので中高とだれとも付き合いませんでした。

きっと彼女は優柔不断な私に失望したのだと思います。
本当に自分は恥ずかしがりやで、ここぞというときにカッコつけてなにもやらないような人間でした。
本当の理由はただ臆病なだけです。

そんな人生がいやで、僕は高校卒業後、自分を変えるために留学を決意しました。
それから厳しい英語学校でプレゼンやスピーチを腐るほどこなし、恥ずかしがりを克服しました。
精神的にもとても強くなりました。

そして今自分はアメリカにいます。本当はこのままなにもしないでおこうかと思ったのですが、自分の心の中にはまだ彼女がいました。

今度こそあのときの想いを伝えようと思いました。
彼女のなかで自分はすでに昔の人というのは100も承知です。
でも僕はまだ彼女がすきで、青春のけじめをここでつけないと死ぬまで好きでいる自信があります。

でも付き合ってとはさすがにいいません。実は初めてあったときから好きだったというだけです。
付き合ってというのは今の自分には言う資格はないと思うからです。なにせ自分はいまアメリカ、彼女は日本です。
でも変われたことを伝えたいのです。

自分は彼女の連絡先を知りません。
のでまず女友達に彼女にコンタクトと取ってもらうことにします。

もしメールでコンタクトに成功したら、全てメールでやったほうがいいのでしょうか?自分的にはあまりメールでぱっぱとやらないで、アメリカから手紙にして送りたいとか考えているのですがそういうのって重いでしょうか?

自分は彼女にとっては過去の人でどうでもいい人。そんな人に、久しぶりにコンタクトきて、手紙かきたいから住所教えてなんていわれたら、ただめんどくさいだけですよね。。。

自分だけ舞い上がってガチ手紙をおくったら引くだろうし、しかもなんか住所って立ち入りすぎな感じがするし、

でもしっかり、手紙でつたえたいです。いまなら会って直接言える自信はあります。でもアメリカにいるのでどうにもできないです。帰る予定もなかなかありません。

どう思いますか?アドバイスあったらよろしくお願いします。

告白の目的が独りよがり

辛口で申し訳ないのですが主様がやっていることはただの「自己満足の告白」です。
彼女の彼女の気持ちを考えているようで考えいないですよね?
何にために自分を変えるために留学をしたのでしょうか?

迷惑だと言っていますが彼女がそう思うとは限らないですよね?
アメリカとの遠距離だって努力次第、気持ち次第で乗り越えられるでしょう?
これじゃあただの思い出作りで相手の気持ちを無視してしまってます。

本当に彼女のことが好きなのでしょうか?
確かに告白して付き合えたとしても別れてしまうことありますがそれを理由に告白しないってのは私には理解できませんね。

何をもって「付き合って言う資格はない」と仰っているのかはわかりませんけどそれって逃げじゃないでしょうか?
「実は初めて会ったときから好きだった」なんて告白されてもその考えを知ったら彼女はそれこそ失望すると思いますよ?

ネックとなってるのが遠距離という理由でしょうかね?
どういう考えてそういう結論に至ったのかがよくわかりません。
というか、何か自分勝手な理屈を捏ねていくだけのような気がしてしまいます。

結局のところ変わっていない

変わったことを伝えたいとおっしゃっていますがそれを聞いた彼女はどう思うでしょうか?
そう言うことで自分がすっきりすると言う理由でしたらあまりにも身勝手だと思います。

それこそ、それを伝えて彼女が「付き合いたい」と言ってきたらどうするつもりですか?
その時は付き合うのですか?
資格云々のお話はどうなるのでしょうか?

連絡手段ですが手紙とかメールの問題です。
何か、独りよがりと言うか、自分に酔っているだけのような気がしてしまいます。
「変わった」と仰いますけど、そういうところは「変わっていない」ですよ?
結局、自分の殻から抜け出そうとしていない、いろいろと技術は身につけたけど、基本的な考え方や心構えは変わっていない、そんな気がしますね。

と思うのでしたらもう何もしない方が良いと思います。
変わったと仰るのでしたら、過去は思い出にしてしまった方が良いのではないでしょうか。
逆に、どうしても伝えたいと言うのでしたら、会いに行くべきだと思います。
それくらいの行動は欲しいところではないでしょうか。

何となく、全体的に中途半端な感じがします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする