彼氏がいる人に告白した後

先週憧れの女性から電話があり初めて二人きりでドライブをしました。
内容はほとんど彼女の今の彼氏の事の相談でした。
話を聞くと今の彼氏とは1,2ヶ月ほとんど連絡も無く常に女の影や暴力・暴言など言われる内容でした。
精神的に参って毎日あまり飲まないお酒を飲んで寝る様にしてるみたです。

私が「今の彼氏とは別れるの?」と聞くと
彼女は「自分で踏ん切りつけないといけない」と言いました。
相当悩んでたらしく彼女が
「眠れない日また連絡していい?また忙しくなるから遅くは出れないから一時間だけでもいいから」と言われ
私も彼女の事が気になっていたので
「もちろん。いつでもいいから連絡してね」と言いました。
その後は普通に会話をしました。

帰り際に彼女が「楽しかった。自分帰りたいときは帰りたいオーラ出すよ(笑)ありがとね。また明日眠れなかったら連絡していい?」と言われ「もちろんだよ」と言いコンビ二の駐車場でご飯を食べて少し話してその日は帰りました。

次の日、私は彼女の事が気になってるし心配なので「大丈夫?今日も出る?」とLINEを送りました。
彼女からは「昨日遅くまでドライブしたし朝早くから起きていてあまり寝てないから今なら何とか寝れそうだよ。心配ありがとう。一応またお酒は飲んでるけど今は大丈夫。またねれなかったらまた電話するね」の返信がありました。

その日は出ませんでした。
私は彼女の事が好きになり気持ちが抑えられなくなってきました。
その二日後のお昼に私はLINEで告白しました。

彼女からの返信は「今はまだ気持ちがはっきりしてないけど、ちゃんと必ず返事するね。
今は忙しいから少し充実してる。ありがとう。また連絡していい?」と来ました。
私は「ありがとう。そう言ってくれると嬉しい。連絡はいつでも大丈夫」
と返信を送りました。

その夜に彼女から
「お疲れ様。久しぶりにお酒を飲まないで眠れそう。週末までは遠いけど仕事頑張らないとね。じゃあおやすみ」と返信が来ました。

私は焦って告白してはいけなかったでしょうか?
彼女と付き合うことは難しいでしょうか?
これからちょくちょくメールした方がいいでしょうか?

どなたかアドバイスを頂ければ助かります。

告白をしてはいかなかったかの是非

それは、何をもって「いい」とするかでしょうね。
大方、彼女が彼氏と別れて自分のところに来てくれれば「いい」と思っているのでしょう。
客観的に見れば、彼氏持ち(まだ別れていない人)に告白するというのは、あまり褒められた行為とは言えないと思います。

それに暴力を振るっていたということも気になります。
彼氏が逆上してしまうことも考えられます。
それは理解していることでしょう。

告白を切っ掛けに彼女が今よりも前向きに考えることができて、彼氏との関係を清算することができれば、それはそれで「いい」と言えるかもしれません。
ただ逆に、シリアルさんの気持ちに確信を持てたが故に、それに甘えて今の関係をズルズルと続けてしまうようだと「いい」とは言えないでしょう。

それだけ告白という行為を軽視していた、後先考えずに行動していたと言えるかもしれませんね。
もしそうだとすれば、「いい」とは言えないでしょうね。

付き合うことが難しいか?とこれからのこと

付き合うことができるかどうかは彼女次第でしょう。
とりあえず、彼女が彼氏との別れを決めなければ、お話しになりませんからね。
ましては暴力を振る彼氏ですから簡単にはいかないと思います。

なので彼氏と別れたからといって円滑にお付き合いできるとも限りません。
彼氏のことを引きずってしまって、当面誰とも付き合いたくないと思うかもしれませんし、付き合ってみたところで上手く噛み合わないかもしれません。
また彼氏のところに戻ってしまうことも考えられます。

そういうケースは知っているのですが暴力を振る人って飴と鞭で支配するのでよね。
それがあるから離れられないというケースも考えれます。
今、必要なのは、自分で徹底的に考えること、その上で覚悟を持って決断することではないでしょうか。

もっと自分の判断に責任を持つ必要があると思います。
自分を信じて、自分のやることを信じて。
そこがブレれば、彼女の心だってブレれてしまいます。

なのであまり急かさずに待つことが大切ですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする