冷たい相手への告白のタイミングを見極めるコツ

今年大学受験生の女子です。
(相手は同じクラスです)
10月くらいから塾は違うんですがテストが被ったりしたときにたまたま二人で帰ってきたりしてた男子が好きになってしまいました。

一回目はメールは私からでしたが彼の方から「暇な日あったら一緒に行こうよ」ときて、その日は二人で塾まで行き、帰りはご飯を一緒に食べました。
しかしその一週間後くらいからいきなり態度が冷たくなり始めて、話しかけても一言くらいしか続かなく、今日なんて席が前後なのにも関わらず一言も話しませんでした。

けど二日前にまた塾関係で二人になるタイミングがあって、そのときは時間が中途半端だったのでスタバに寄りました。
なんとなく会話が途切れて「やっぱり嫌われてるのかな」と思ったときに相手から
「それうまい?」と聞いてきたので「飲んでみる?」と自然に差し出したときに普段は男友達と普通に回しのみしたりするんですが、「間接キスだ」って恥ずかしくなってしまいました。

しかしそこでも「私のことなんとも思ってないから間接キスとかできるのかな」って悲しくなったりもしました。
また、私は甘ったるいものを飲んでいたのに甘いもの嫌いな彼が…、と嬉しくなったりしたんですが、結局は飲み物に対する好奇心だったのかな…とネガティブに考えてしまいます。

受験生だし、相手は男友達とばっかいる人だし、メールの返信も来たら珍しい、というくらい連絡無精な人で告白のタイミングも全然ありません…。

素っ気なくなる前は朝教室で二人のとき話したり、一回だけだけど移動教室も一緒に行きました。

いきなり冷たくされて、でも回し飲みはよくて…、と本当に相手のことがわからなさすぎて悩んでいます。

みなさんは間接キスを好きな人とできますか?
また、男友達と常にいるなどすきがない人にどうやって告白したらいいんでしょうか…。

あと、この文章から見て彼は私をどう思っているのか、
わかる範囲で書いてくださると嬉しいです。

急に冷たくなったことについて

こういうのって、結構微妙だったりすると思います。
本当に相手の態度が冷たくなったのでしょうか?
単に自分がそう感じただけで、実はあまり変わっていないということはありませんか?

それと、相手の態度は本当に「いきなり」変わり始めたのでしょうか?
何か兆候や切っ掛けはありませんでしたか?
大事なことを、何か見落としていたということはないでしょうか?

何の理由も無く相手の態度が変わるということはありません。
何かしら原因となるものがあるはずです。
もちろん、それがゆうかさんには全く関係のないことや、ゆうかさんには知りようもないことという場合もあるでしょうけど。

甘いものが嫌いのはずだったのについて

「甘いものが嫌い」だからといって「甘いもの全てが嫌い」とは限らないのですよね。
甘いものでも特定のものは好きだったり、ある味のものは甘くても平気だったりということは、意外と多いと思います。

例えばチョコレートケーキは嫌いだけどエクレアが好きだったり
シュークリームだったらいけるとかあります。

そもそも、彼は本当に甘いものが嫌いなの?
まだ知り合って1ヶ月程度なのですよね?
相手のこと、まだそこまで知らないような関係だったりしないでしょうか?

男友達とばかりいる・冷たくされたについて

タイミングがないのでしたら、自分で作るしかありません。
というか、大抵の場合、告白のタイミングなんてそう都合良く転がり込んではこないと思います。
アレコレ理由をつけて「ダメだ」と消沈してしまうのでしたら、今は告白すべきときではないのだと思います。

いきなり冷たくされて、でも回し飲みはよくてについて。

この二つにどんな関係があるのか、良く分かりませんけど…。
何か自分の中で、自分の勝手な理由で紐付けて、勝手に落ち込んでいたりはしないでしょうか?
そもそも、相手のことをまだ良く知らないのでしたら、わからなくたって当然でしょう?
大体他人のことなんて、そう簡単にわかるものでもないと思いますし。
何かこう、自らの手で話を変な方向に向かわせてしまっているような気がします。

関節キッスも仲のいい関係だったらします。
人によっては喜んでする人もいるでしょう。
人によりけりです。

男友達と常にいて隙ないのでしたら呼び出せばいいと思います。
そもそも、お茶する時間が作れるなら、機会なんていくらでも作れると思いますけど。
単に行動を起こす勇気がないだけではないでしょうか?
もし彼に隙があったとき、その機会を逃さずに行動する覚悟はできていますか?
たとえ隙があったって、自分の中で準備ができていなければ、無駄にしてしまうだけだと思います。

好意的ではあると思います。
ただ特別に意識しているというわけではないと思います。
もしくは、相手も受験生なわけですから、ある程度のところで一線を引いているのかもしれません。

告白してスッキリしたいについて

これって言い換えると、「自分さえ良ければ相手がどうなろうと知ったことじゃない」ということになると思いますけど、それで良いのでしょうか?
自分がすっきりできれば、相手が悩むことになっても良いのですか?
自分勝手な考えになってしまってはいないでしょうか。

とりあえず、自分のためにも相手のためもに、受験が一段落するまでは下手に動かない方が良い様な気がします。
月並みですけど、今は受験に集中するのが一番のような気がしますね。
相手と楽しい時間を過ごすのも良いですけど、現を抜かすことのないように、弁えておいた方が良いと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする